SSブログ
イベント報告 ブログトップ
- | 次の10件

「 コウメイ&YAMAGA展 」 に行ってきました。 [イベント報告]

11月4日(水)[晴れ]

あまりにも寒いので、久しぶりにこの場所へ戻って(?)きました。
今日から、ここがまた居場所かな?

昨日、「 コウメイ&YAMAGA展 」の初日に行って来ました。

会場のアートスペース エーワンに着くと、
さっそく入口でコウメイさんがお出迎えです。

3315792
3315793

あは!コウメイさんらしい・・・演出です。[わーい(嬉しい顔)]

3315791

今回は、プロデューサーを立て、山鹿工業という企業さんとのコラボ企画です。
プロデュースされたのは、プランニングルーム・アンさん。

会場2階では、その山鹿工業さんが、コウメイさんのイラストや絵を
製品にした実物を展示。
DMはがきに載ってた、畳にダイレクト出力した作品も。
原画を後で見せもみらいましたが、花びらの色も遜色なく、とても美しく出ていました。

そして、迫力があったのがこの作品。

3315794
ちょっと遠目で見にくいですが、ご勘弁を。

パーティ前に撮ったので実際には折りたたみイスはこの場にはないことも
付け加えておきます。

これなんと、素材はペーパーコード(紙で出来た紐)です。
張り込みに、丸二日徹夜してかかったそうです。
大作です。

あっ、でも張ったのは山鹿工業さんで、コウメイさんではありません。(念の為)

で、やはり原画をもとに、プリントしたものです。
こんな大きなものが入る機械があるんだと、驚きました。

コウメイさんの原画は3階にすべて展示されています。

さて、こちらは、朝からご接待で少々お疲れの主役・・・コウメイさんです。
3315795

18時からのパーティにはとても多くの方々がお集りになり、
コウメイさんのお人柄やお付き合いの幅の広さを改めて感じました。

3315796

私も顔なじみの先生方としばし、楽しいひとときを過ごさせていただきました。
また新たに、素敵な女性の水墨画家の方や
次回3月にコウメイさんが豊田市美術館で一緒に企画展をされる
カメラマンの方などともお近づきになれました。[わーい(嬉しい顔)]

さて、空クジなしのクジの結果は・・・残念賞でしたが、
・・・といってもコウメイさんのイラストのポストカードで、
本人はいたって気に入ってる作品だそうです。
記念に2010年のコウメイ作、カレンダーを購入して来ました。
ご本人のサイン入りで・・・。

3315798

3315799

空クジなしの大あたりはなんと、原画です。
題材はこのカレンダーと同じ風太シリーズです。

昨日はまだ大あたりが出ませんでした。

イラスト好きな方で名古屋近辺の方、
8日(日)までやってますので、是非ご来場ください。

3315795
この方とてもユニークな方です。
偉ぶってませんし、誰とでもすぐ親しくなれますので、ご安心を・・・。


さて、先日ブログで発表しました、ウサギさんの番組ですが、 引き続き動画を募集しています。 なんだかよくわからない・・・と不安をお持ちの方も、 もしご興味があおりでしたら、一度コメントでご質問ください。 よろしくお願い致します。





にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ

[グッド(上向き矢印)] 励みになりますので、ポチっとお願いします!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(2) 
共通テーマ:住宅

インテリアセミナー「歴史でたどるスペインのインテリア」に学ぶ。 [イベント報告]

10月31日(土)[晴れ]

昨日は、マイケルジャクソンの “ THIS IS IT ” の後、
インテリアセミナーに参加しました。

今回は、名古屋工業大学大学院教授 の河田克博先生の 
「 歴史でたどるスペインのインテリア 」

【イスラム】~【ロマネスク】~【ゴシック】
~【ルネッサンス】~【バロック】~現代までのスペインの建築を
歴史をだどりながらそのデザインの変遷を
数多くのスライドを交えながらお話いただきました。

今まであまり、意識せずにいましたが、
確かにスペイン建築やインテリアには、独特なものがあります。

キリスト教とイスラム教がせめぎ合い、
ある時代様式にはその両方の要素が重なり合って、
とても豊富な様式美を今でも見る事ができます。

ゴシック建築の世界遺産 ブルゴス大聖堂
3304375

スペインは改めて調べてみると、実に世界遺産の多い国です。

そして、スペインといえば、アントニオ・ガウディです。

その代表作はご存じ、サグラダ・ファミリア教会
3304374
いまだに、建築途中です。

そして、こちらは、非常にユニークなデザインの住宅

カサ・ミラ
3304373

カサ・バトリョ
3304372

※上記画像はすべて、提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 からです。

「カサ」というのは家という意味です。

カサ・ミラもカサ・バトリョもおよそ日本人の感覚では思いつかない
斬新なデザインです。
内部のインテリアも非常に魅力的なデザインでした。

先生の話とスライド画像を見ていて、
是非スペインを再度訪ねたい・・・と思いました。
ちなみに、今から約20年前に一度マドリードに行きましたが、
その時はプラド美術館にしか行けませんでした。

今なら、きっと違う目でじっくりと見る事が出来る気がします。

今日で、10月が終わります。
この1か月ほぼ毎日、ブログを更新し続けることが出来ました。[手(チョキ)]
(でも、1日だけ抜けてます・・・くやしい~。[ふらふら]
それは、つい友の @jasminjoy さんのおかげです。
彼女が毎日必ず更新するので、それにとてもいい意味で
刺激を受けた結果です。
ありがとうございました。[わーい(嬉しい顔)]

明日からも、毎日更新を目標に続けていければ・・・と思っています。

ある日のポワロ20(サイドバー)が更新されました。[NEW]





にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ

[グッド(上向き矢印)] 励みになりますので、ポチっとお願いします!



nice!(0)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

デザイン・トリプレックスⅥ のシンポジウムに行ってきました。 [イベント報告]

10月22日(木)[晴れ]

昨日は、
デザイン・トリプレックスⅥ
日本の空間デザイン [ ディスプレイ・サイン・商環境 ]
のシンポジウム
[ 空間を作り出すイメージの世界 ] 資生堂のウィンドウディスプレイ

3281112
に行ってきました。

会場となったのは、SMBCパーク栄
以前はジェトロの名古屋輸入車ショールーム として長くあった、栄の一等地です。

はじめて中に入りましたが、銀行という硬いイメージを払拭させるような
なかなかオープンで居心地のいいギャラリーです。

天井高も充分にとってあるので、
巨大な生のグリーンや大きなリング状の照明器具
が見事に映えています。

3281103
3281104

シンポジウムの会場の背面のパネルにも
しっかりと壁面緑化がなされています。

3281105

早く来ないと席がなくなるからねェ~
と脅されて(?)いたので、急いで出掛け
前から2列目の一番見やすいところをしっかり、GET[手(チョキ)]

開演まで時間もあったので、2Fギャラリーで3団体の受賞作品を
じっくりと鑑賞。
3281101
3281102

さて、シンポジウムですが・・・。
お話されたのは、
資生堂のクリエイティブディレクター、檜原 由比子さん です。
今年度のディスプレイデザイン大賞を受賞されています。

3281113

資生堂という歴史ある会社のインハウスデザイナーとして、
資生堂という会社の姿勢、そのディスプレイの歴史から
ご自分のデザインの手法・こだわり・・・などを
約1時間半ほど語ってくださいました。

(資生堂について、おもしろい記事を見つけました。
ご参考まで。)

その中で私が感銘を受けたのは・・・

●資生堂の会社の理念として、初代社長 福原信三のことば
  「商品でもってすべてを語らしめよ」
  「すべてのものはリッチでなければならない」
 この場合のリッチは心の、精神的なリッチのことです。

●「花椿マーク」に会社の良心を表す
 100年の歴史のある会社の原点だということ。
 (ずっとマークは変わっていません。)

●檜原さんの個人の考え方として
 「いつか何かの役に立つ」

●デザイン手法として
 「キーワード(わかりやすい言葉)からイメージを作り出す」
 
●企業デザイナーとして
 「メッセージをデザインに込め、見えない種をまき続ける
 ・・・ことがデザインの使命だと考える」

非常に共感できるお話でした。
特に、「いつか何かの役に立つ」・・・は
私自身もいつも思って行動していることなので、
とても嬉しく思いました。

講演後、名刺を交換させていただいて、
少しお話もしました。
私とそんなに年齢も変わらない(少しだけ檜原さんの方がお姉さんです)
ので、育ってきた時代背景も近く、
なのに、この差はなんなんだ!!!

気を取り直して・・・
自分のやり方で私も前に進んで行こうと思います。

ところで、知ってましたか?

鳥の求愛行動を学術用語で
「 display=ディスプレイ 」
というんだそうです。

また、ひとつ「 学び 」ました。[わーい(嬉しい顔)]

ある日のポワロ16(サイドバー)が更新されました。[NEW]




にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ

[グッド(上向き矢印)] 励みになりますので、ポチっとお願いします!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

10月16日に-市長!デザインのこと、どう考えていますか?-が開催されました。 [イベント報告]

10月19日(月)[晴れ]

先週の金曜日、10月16日夜19:00より、
株式会社サンゲツ 名古屋本社 6F トゥインピーホールにて
NDW OFFICIAL CONTENTS トークイベント
「市長!デザインのこと、どう考えていますか?」
河村たかし(名古屋市 市長) × 神谷利徳(神谷デザイン事務所)
が開催されました。
3273965

19時開演予定が、市長は公務の関係で、
30分ほど到着が遅れていました。
その間、この日の対談パートナーである
神谷デザイン事務所の神谷利徳さん
市長に質問する予定の事柄を事前に説明されたり、
会場の中からの質問事項を聞いてくれたりして、
時間を稼いでみえました。
3273966

やっと市長が到着したのは、19時40分くらいだったでしょうか?

会場の大きな拍手の中でのご登場です。
3273967

あいさつもそこそこに、最初から河村節が炸裂です。
さすがの神谷さんもちょっと引いてました。
3273969

断片的ではありますが、その内容を紹介しますと。。。

名古屋城の本丸御殿復元工事について・・・。
3273970
これは、私自身とても興味あった話題です。
(先日もこのブログで取り上げましたが・・・)
市長いわく、
「名古屋城は本丸じゃあなしに、やっぱり天守閣だがね!」
「天守閣の木造再建を考えとる。」
「国宝第1号は、名古屋城だで・・・。戦争で燃えてまったけど。」
と、熱く語っていました。(言葉はもちろん名古屋弁です[わーい(嬉しい顔)]

名古屋の中心地の活用については、
3273971

「久屋大通り公園は、その周辺を車両進入禁止にして、
常時歩行者天国にする。」
「公園内を無料で開放して、店やブースを出してもらって名古屋から
全国に発信する人を支援する。」
「名古屋のおかげで大きくなりました・・・といわれればそれが一番うれしい。」
「TV塔はもうすぐお役御免になるので、そのあとを大学生に丸ごとまかせるよう、
名古屋及び周辺の各大学に投げかけた。」

名古屋には観光の目玉がない・・・との新聞報道
(10月16日の朝日新聞 夕刊:ミシュランガイドに
名古屋の観光地の評価は低いと書かれていること)
については、
「熱田神宮がひとつ星!そりゃぁいかんわ!!」と憤慨(?)しながらも、
「観光も大事だが、それより名古屋の街が精神的な拠り所とならないかん。」
「もっとわい雑さや色気がないと・・・」
などなど、いづれも名古屋弁全開で、立ち上がって熱くしゃべりまくりました。

来年は、名古屋で「 生物多様性条約第10回締約国会議-COP10 」
が開催されます。
3273972

これについては、
「これは、基本的に国の会議である。しかも、知名度が低い。
名古屋の人はそれでも結構知っとるほうだけど・・・。」
「エライさんがテープカットして、ハイ終わりじゃぁいかんわな。」

環境に関して、ああ・・いいこと言うなぁと私が思ったのは、
「環境は棚からボタ餅ではない。闘い、勝ちとるものだがね・・・。」

まだまだ、いろいろとかけ足ではありましたが、投げかけがあり、
その都度一生懸命に答えてくれていたと思います。

3273973
質疑応答の様子。
(質問しているのは、インテリアデザイン界の重鎮で、
同じJIDのメンバーの先生です。)

終盤は時間を気にしながらのトーク。
3273974
なんでも、次の公務があるとか・・・。公人は忙しいですねェ!!

終始、楽しくまた実りあるトークイベントになったと思います。
3273975

この中で、デザイナー側からの提案として、
「もっと、名古屋の街のデザインに我々プロのデザイナーの
意見や考えを取り入れてもらえるようなシステムを作ってください。」
と問いかけたことについては、
「おお、いいねェ。是非考えてちょーよ。どうしたらいいかなぁ~」
と、積極的な返答がありました。
これについては講演後、NDW事務局や国際デザインセンター、
CCDO(=中部デザイン団体協議会)などで連携して具体的にして行こう!
ということになりました。

まだまだ、伝え切れていない事柄が多くあると思います。
ご興味のある方は、随時この件の内容をどなたかがブログで
語ってくれると思いますので、チェックしてみてください。
一応調べましたが、今日の時点ではまだありませんでした。
先程の神谷さんのブログ
できっと報告が近々あると思います。

それから、一応ほぼ間違いなくお伝えしたつもりですが、
もし、会場に見えた方で、
このブログをお読みになって私の解釈が間違っていると
思われた方は、コメントお願いします。




にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

建築総合展レポート vol.3 ・・・と、ポワロと台風 [イベント報告]

10月10日(日)[晴れ]
以前はこの日が「体育の日」でしたよね。
(祝日はやっぱり、日にちとして覚えていられる方がいいのに・・・。)

そのせいか、今日は運動会っていうところが多かったようです。

で・・・というわけでもないのでしょうが、
建築総合展の最終日もあまり多い来場者数ではなかったようです。[もうやだ~(悲しい顔)]

さて、「これはなんでしょう?・・・」の答えです。

あやしげな小屋ですねェ・・・。
3247047
会社のスタッフはみんな占いの部屋などと言ってましたが、
中に入ると・・・蓄光石を埋め込んだ壁面が登場します。

天体をモチーフにデザインしました。

3247048
画面左側が夏の大三角形です。
こと座のベガ(おりひめ星)とはくちょう座のデネブ、ちょっと切れちゃいましたが、
わし座のアルタイル(ひこ星)です。
右側は秋の大四辺形。

3247049
こっちは冬の大三角形。
オリオン座、おおいぬ座、こいぬ座です。

蓄光石の説明は、岐阜の博石館のホームページに
とてもわかりやすい説明がのっていましたので、こちらをご参照ください。
注:今回使用した蓄光石は博石館が扱っているものではありません。

壁のベースとなる青の部分は何かというと、
株式会社クレーベンの商品で、ナチュラルカレットバーン カレットタイプ
のブルーを使っています。

これらは、今回の展示会用に参考商品として製作・展示したものです。
蓄光石は使い方次第で、とてもおもしろい空間を創ることが出来そうです。
3247050

3日間の建築総合展でしたが、私にとっての最大の出来事は、
初日のドクターマリコとの出会いでしょうか。
今日ふたりで記念写真を撮って、改めて今後の協力関係を誓い合い(?)ました。

話変わって・・・。
台風18号が明け方、知多半島に上陸したちょうどその頃、
我が家では、ポワロが動物の本能でしょうか、
なんだか様子が少し変でした。
その時の模様です。

[1] 台風の強風になんだか、ソワソワするポワロ。
[2]あっちへ、バタバタ。
[3]こっちでキョロキョロ。
[4]一緒にNHKをじっと見る。
[5]台風、もう行った?



にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

建築総合展レポート vol.2 -各ブースにて-  [イベント報告]

10月9日(金)[晴れ]

3244125


建築総合展、2日目。[イベント]
今日は昨日の台風の影響で来られなかった人たちが
朝から 大勢来場するのかな?・・・
と、思っていましたが、あら~~という様子。
まさに建築業界の現状を表している・・・・かのようです。[ふらふら]

出展社数も年々、減っていくばかり。
これは、どこの建築関連の展示会でも同じようですが・・・。

その中で、気になったところをピックアップしてみます。[ぴかぴか(新しい)]

まずは、株式会社クレーベン
3244126
ここは、私がお手伝いしている会社なので、ご愛敬で・・・。

次に、いつも家具金物でお世話になっている、スガツネ工業さん。
3244128
新商品や、あらっ!こんなものもあったんだ!という新たな発見[目]もアリの、
また前から見てみたかった商品もあって、
色々と親切に詳しく説明していただきました。ありがとうございます。

そして、とても久しぶりにお目に掛かった、からかみ屋(柏彌紙店)の尾関社長。
32441273244349
いつも本物の和紙を、現代風にアレンジして見せてくださいます。

その他にも、いつもお世話になっている、
ワーロンの社長や、サンゲツのH女史などとも情報交換などさせていただきました。

今日はCADやPCパースのソフトを展示しているブースも訪問。
いろいろな新しいソフト、特にパースのソフトには
こんなに進化しているんだ!とびっくりです。
思わず、「欲しい!!」・・・。
でも、まずは軍資金を調達せねば・・・。[もうやだ~(悲しい顔)]

さて、明日はいよいよ最終日です。
先日の「これは何でしょう?・・・」を発表します[exclamation]



にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

建築総合展レポート vol.1 -とってもいい出会いがありました!-  [イベント報告]

10月8日(木)[台風]のち[晴れ]

恐れていた台風18号は今朝5時過ぎに知多半島で上陸したあと、
するするってかんじで、名古屋から遠ざかっていきました。

でも、各地に被害をもたらしたようで・・・。
自然災害は本当に恐ろしいです。[がく~(落胆した顔)]

今日10月8日(木)より10日(土)までの3日間、
名古屋の吹上ホールにて「建築総合展 NAGOYA2009」が開催されています。[イベント]

私は、株式会社クレーベンという、土壁やしっくいなどの左官資材のメーカーであり、
施工業者でもある会社の “ 顧問 ” 
・・・いえいえ、ボランティアのスタッフとしてお手伝いしています。[わーい(嬉しい顔)]

朝7時の時点で主催者事務局よりのホームページを通じて
予定通りの開催・・・とのお知らせがあり、
あわてて準備して出掛けました。[あせあせ(飛び散る汗)]

とはいうものの、台風の影響で来場客は午前中はさっぱりだし、
身軽な立場なので、他のブースをブラブラ見ながら、
ブログのネタ探しにいそしんでいました。

そんな中、会場のいちばん奥に大学の研究室などのブースがあり、
なにげに見ていると、角柱になんか電流を流しているのような器具を付けてる、
とっても妙なブースが目に入りました。[目]
「 名古屋大学大学院・生物材料工学研究室 」という
コムズカシイ名前の表示看板が付いています。
3241773

なんでも、木材のヤング係数を測定する機械だとのこと。
ンん?「ヤング係数」? なんかどっかで聞いた気が・・・。

色々お話を聞いたことの要約としては、
木造の建築物に使用される木材がその構造上、使用可能なのかNGなのかを
判断出来るシステムを研究、構築した・・・という画期的なものです。

最近は古材を住宅や店舗建築に再利用することも増え、
それ自体はリサイクルの観点からもとてもいい使用方法だと思いますが、
(ちなみに私も好きなテイストのひとつです。)
果たしてその古材が本当に使っていい材なのかどうかが数値的に実証されれば、
それは更に50年、100年・・・と生き続けることが出来る木材もあるはずです。

そこから発展して、もっと学校や集合住宅の内装に「国産の木」を使った
建築物があってもいいよねぇ~・・・とか、
是非、つながり合って、いろいろやってみよう[exclamation×2](なんて大雑把な・・・)
早い話、気が合っちゃったのです。
写真の左側の女性です。(博士ですぞ!)
ネイル好きってとこも、一緒でした。[ぴかぴか(新しい)]

ドクターマリコ、これからもよろしくお願いします。
なにか、絶対にやろう!!



にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:住宅

公開セミナー「歴史建築の復元と、その利用について」 と レストラン 【アンティキ】 [イベント報告]

9月27日(日)[晴れ]

今日は、名古屋市市政資料館で午前10時より、
公開セミナー「歴史建築の復元と、その利用について」
というセミナーに参加しました。
市政資料館を訪れるのは何年ぶりでしょうか。
この建物、大正11年に建設され、
昭和54年まで裁判所として使われてきた建造物です。
3210516
国の重要文化財としても指定されていますが、
市民の集いの場として、集会室・展示室を非常にお値打ちに借りることが出来ます。
正面玄関から入ると、目の前には中央階段とステンドグラスを施した
大きな窓があります。
3210517
3210518

今日のテーマの歴史建築というのは、
名古屋開府400年記念事業である名古屋城本丸御殿「復元」 
についてです。
その展示・運営面についての問題点を考える公開セミナーでした。

現市長(ご存じ河村たかし市長)に交代した折、
一時はその予算と世情から見直しが検討されましたが、
事業自体はすでに進んでいます。
問題は、復元の目的、復元の手法、展示施設としての諸条件を
どうクリアしていくのか?
講師の高橋英次さんは特にサインデザインの観点からの問題提起をされています。
仮にも「復元」というからには展示物そうろうではいけません。
そうなると、
照明は?空調は?サイン(表示)の置場は?・・・
その疑問に名古屋市は解答を出していないそうです。
デザインに関わる人間として、また一市民として、
とても意義のある問題提起だと思います。

また、参加された中に有松の街並みを保存する活動や
有松絞りの普及を中心となってされていらしゃる方もみえ、
名古屋の観光資源や文化としての事業への期待も大いに
ディスカッションされました。

ちなみに、高橋英次さんは名古屋城の天守閣の再建の際、
そのサインディスプレイに携われた方で、
しかも1959年10月1日の竣工式のため、徹夜で作業されたにも
かかわらず、その5日前の伊勢湾台風のため、盛大な式典が中止と
なってしまった・・・という裏話もしてくださいました。

セミナー終了後は近くの築120年の商家を改装した
イタリアンレストラン【アンティキ】
3210660
3210661
おいしいランチ会食となりました。
店内のインテリアもその“古い良さ”をうまく生かし、
とても心地よい空間です。
32106623210665
32106633210664

こちらは、本日のメニューです。
飲み物は各自好きなものをということだったので、
私はフルーティなカクテルをいただきました。
3210666
前菜
3210668
有機野菜を使ったパスタ
3210669
しめのデザート
3210671

まさに、温故知新(私のプロジェクトもONKO-CHISHIn)です。
充実した日曜日となりました。



にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:住宅

e-デザインの間 でのイベント、大盛況でした。 [イベント報告]

8月24日(月)[晴れ]さすがに、8月も終わりになると、
風が涼しいです。
秋の予感・・・いや、まだ早いか・・・。

昨日は中部電力が運営する、名古屋星が丘にある、
e-生活情報センター デザインの間で
砂絵とどろ団子を作るイベントでした。[イベント]
31098473109846
13時からと15時からの2部構成でしたが、
親子で参加でき、また夏休みの宿題も兼ねられるとあってか、
両方とも、満員御礼の大盛況でした。
3109844

さて、午前中に準備を始め、
これはその時に館内スタッフの方々にどろ団子を
作っていただいているところです。
皆さん童心にもどり、楽しそう・・・。[わーい(嬉しい顔)]
3109845

1回20名のご参加でしたので、10名ずつ
砂絵とどろ団子を2つのテーブルに分けて
それぞれ1人の先生(?)がつきました。

こちらは砂絵のお手本です。
3109843
3109841
ところが、驚いたことに始めてみると、
誰もお手本通りに作った子供さんはいませんでした。
とても、独創性あふれる作品ばかりです。
31098403109839
31098383109837
将来この中からアーティストが誕生するかも・・・。

次に、どろ団子です。
どろ団子は最近新聞やテレビなどでも取り上げられていることもあり、
皆さんとても熱心に作ってみえました。
特に、引率のお父さん!!
お子さんよりハマってましたね。
3109826
砂絵も作るという欲張りなイベントだったので、
どろ団子は原型はこちらであらかじめ作ったものを用意しました。
3109836
これに、しっくいパウダーとブルー・ピンク・イエロー・
チョコレートカラーなどの色粉を混ぜたものを筆などで
塗っていきます。
3109829
(こちらどろ団子の先生・・・実は左官職人さんです[手(チョキ)]
ひと通り濡れたら、大きさに合わせてビンの口を使って、
回しながら研磨して磨きます。
3109828
色が取れてしまったところは、継ぎ足しながら、
更に研磨します。
だんだん、ピカピカになっていきます。
3109827
完成品は、こちら。
3109825
3109824
特に、ブルーは「 地球みたい!! 」と人気がありました。
楽しいひとときでした。

ご来場くださった皆様、本当にありがとうございました。
残念ながら、ご参加いただけなかった方、また企画します。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅
- | 次の10件 イベント報告 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。