SSブログ

名大の授業・・・ワークショップの第2回目。 [学校・授業]

12月5日(土)[曇り]のち[雨]

今週の木曜日(12月3日)に、名古屋大学のとある学部の授業に
またまた参加してきました。ワークショップの2回目になります。
1回目の模様はこちらです。

前回のテーマは、「住宅は・・・」「住宅とは・・・」「住宅の・・・は・・・」でしたが、
今回はさらに
「すまい」「家」「住宅」「住居」「すみか」に細分化されました。[家]

3392263

各テーマについて、思いつくワードを付箋紙に
それぞれ4枚ずつ書き込んだもの(学生はあらかじめ宿題となっていました)を
3つのグループに分かれ、前回同様に模造紙の上にテーマごとに分け貼り付けます。

次に各自が書いたワードを分類していく仕分け作業をします。

私もこの中のグループのひとつに混ぜてもらいました。
(私は授業前のわずかな時間にササッと書きました。)

3392264
今回はテーマごとに付箋紙とペンの色の組み合わせを分けたので、 見やすくなっています。

次に、仕分け→分類したワードをもとにテーマごとのまとめをします。

このまとめ方もグループによって特徴があり、なかなか面白いです。

このように、マインドマップ風に大きな見出し字やイラストで
表現するところもあれば、

3392265

整然と並べて見せるグループもあり。。。

3392266
ちなみに、私はこのグループに仲間入りさせてもらっています。

まとまったところで、各グループの発表です。

3392267

共通して出た意見としては、

◯「家」とは「すまい」「住宅」「住居」「すみか」の全部を
  総称してひとことで表現する言葉である。
◯「すまい」は安らぐとか安心などソフトなイメージの言葉。
◯「すみか」は暗いイメージ。

なるほどなぁ~、と思ったのは、

◯「住宅」というと一戸建てのイメージがある。

むずかしかったのが「住居」の解釈でした。

さて、この講義はまだまだ続きます。
どういう、決着を果たすのか・・・とっても楽しみです。

いつもは、学生に課題を出して個々に指導したり、
座学についてもテキストを中心に、私=しゃべる側、生徒=聞く側
の関係がほとんどだったので、
参加型の授業を模索している私にとっては、とても参考になります。

授業が終わると、マリコさんは長野の善光寺へ木材調査の為、出張ということで、
牛に引かれながら・・・いえいえ・・・[パンチ]
キャリーバックを引っ張って、出掛けて行きました。[ダッシュ(走り出すさま)]

そのマリコさんが前回一緒に東京へ行った際、
私は翌日すぐに戻って来たのですが、
彼女は谷中の古い町並みを回ってきたといって、お土産をくれました

3392268

うさぎの日本手拭いです。[わーい(嬉しい顔)]
かっわいい~~。[ハートたち(複数ハート)]

ある日のポワロ27(サイドバー)が更新されました。[NEW]





[バッド(下向き矢印)]お手数ですが、こちらにもポチっとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 うさぎブログ ドワーフホトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ ドワーフホトのミスカラー集合!!へ
ドワーフホトのミスカラー集合!!

にほんブログ村 トラコミュ 日々うさうさへ
日々うさうさ

[グッド(上向き矢印)] 励みになりますので、ポチっとお願いします!
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 1

モンク

授業の内容など、もう少し掘り下げて教えていただけると興味がわくのですが、、、。 楽しそうなので、今度は、もっと紹介してくださいね。
by モンク (2009-12-14 00:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

091108_1091206_6 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。